私は今までトイレに対するこだわりが特にありませんでした。
というのも、転勤のある仕事でしたのでアパートを転々としており、
そこについているトイレをただただ使うだけだったからです。
マイホームを建てる際に初めてトイレの選択権を得たのですが、
様々なメーカー・シリーズがあり相当悩みました。
ショールームのトイレであることも忘れて数十分座り込んだこともあります(笑)
最終的にPanasonicのアラウーノを選んだんですが、大正解でした。
それでは、私がアラウーノを神と崇める理由を解説していきます。
アラウーノの素材
トイレと言えば陶器で出来ているもんだと思っていましたが、この子は違います。
スゴピカ素材という有機ガラス(樹脂)で出来ています。もういきなり出自から違うわけですよ。
で、この有機ガラスの何が良いのかと言いますと
- 汚れが付きにくい
-
陶器に比べて汚れの原因である水垢が固着しにくいそうです。
実際アラウーノを使用して1年近くたちますが、自動洗浄だけでほとんど汚れません。
もちろん定期的にトイレ掃除はしますが、黒ずみや黄ばみのような汚れが見えることがまずありません。 - スタイリッシュなデザイン
-
このフラットでシャープな便器の形状は陶器ではまず出来ないですね。
また、成形の精度も有機ガラスの方が高いため、緻密で隙間のない作りが可能で、
これも掃除のしやすさに一役買っています。 - 白さが違う
-
現物をご覧になったらわかると思うのですが、白さが陶器のそれとはまるで違います。
つるつるとして透明感があり、とても品のある質感です。
安心感のある大きさ
アラウーノは縦方向にゆったりと長く、座った際に安心感を感じます。
これを経験してしまうと、飲食店やコンビニでトイレに入った際に落ち着かないです。
ホントそれくらい違います。
操作性の良さ
リモコンはわかりやすいアイコンと配置で初見でも直感で操作できました。
また、このリモコンも凹凸のないフラットデザインなのでさっと拭き上げるだけで済みます。
リモコンの改善点を強いてあげるとすれば、
- やや大きい。せっかくトイレがスタイリッシュなのにリモコンがやぼったい。
もう少しコンパクトに出来たのでは? - 省エネや自動洗浄などの初期設定がやや難解。
※アプリ対応のタイプ1だったらまた違うと思いますが。
(タイプ1、タイプ2の違いは後述します。)
自動洗浄機能
アラウーノは流すたびに泡と水流で便器内をおそうじしてくれます。
先述の通りこの機能だけで綺麗を維持できますし、泡が張っていることでトビハネ汚れも防げます。
使用する洗剤は専用品でなく、市販の台所用洗剤で良いのもポイント高いですね。
シリーズやタイプ
ちなみに私が選んだのは
S160シリーズのタイプ2です。
アラウーノにはフラグシップの位置づけのL150とベーシックのS160とがありますが、違いは
LED間接照明やナノイーX、オゾンウォーター、便フタカラーバリエーションの有無などです。
最上志向、多機能志向でない限りはS160シリーズを選んで間違いないかと思います。
S160シリーズの中でもタイプ1タイプ2とあるのですが
大きな違いはアプリ対応の有無、便座・フタの自動開閉の有無です。
私は自動であるべきものとそうでなくて良いものの志向がはっきり分かれていまして
- 耐久性の不安
軽量とはいえ便座やフタほどの大きさのものを根元の点だけで動かすのは構造上脆弱そうだった。 - 動作の正確性の不安
センサーでの検知がどこまで正確なのか未知数だった。
私はおなかが弱いこともあって急いでいるときに開かないとかは死活問題なので。
以上の理由から自動開閉のないタイプ2を選びました。
正直、最近はどの家電もIOT対応しているのでアプリは欲しかったなぁとは思いますが。
結論やはりアラウーノは神トイレです。
次にトイレを選ぶ時が来てもまたアラウーノを選ぶと思います。
トイレ選びで迷っている方はぜひアラウーノを!