購入品– category –
-
Amazonプライム感謝祭でなんか買いたい
Amazonプライム感謝祭がやってきました。特に欲しいものはなかったんだけど、感謝祭だしなんか買っておきたいという謎の気持ちが湧いている方!買っても損した気にはならないおすすめの商品7選を紹介します! 水 コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベル... -
見せないチャイルドロック
いきなりですが子供って必ず、どこの子も、扉、引き出し開けまくりますよね!? 我が子も例に漏れず、ちょっと目を離したすきに手の届く扉や引出は片っ端から開けて中の物を次々取り出すという遊びをしています。。 子供の好奇心を阻害してはいけないと、... -
tower(山崎実業)のマグネットキーフックが最高に使いやすい
皆さんは鍵を家でどのように管理していますか?我が家は家の鍵、車の鍵×2、物置の鍵×2、掃き出し窓の鍵等々、鍵だらけです。全部生体認証になってしまえば良いのに、と思う反面安全性や動作の正確性を考えるとやはりまだ物理鍵に頼らざるを得ないですよね... -
Standard Productsの高見えフルーツバスケット
https://standardproducts.jp 「ちょっといいのが、ずっといい。」のキャッチコピーで人気のダイソー系列のお店Standard Productsにまた行ってきました。 以前の購入品はコチラ なんだかんだ定期的に足を運んでしまう魅力があり、自分なりに理由... -
漆黒のスチールラック ルミナスノワール
皆様一度は買ったことあるんじゃないでしょうか?スチールラック。もはや収納棚の定番ですよね。大手家具販売店からホームセンター、ネットショップまでどこでも買えます。類似の商品もたくさんあります。そんな中今回私が購入したのは唯一無二の存在感を... -
Standard Productsのスツールに度肝抜かれた
「ちょっといいのが、ずっといい。」のキャッチコピーで人気のダイソー系列のお店Standard Productsに行ってきました。 https://standardproducts.jp 価格帯的には300円~700円がヴォリュームゾーンで100均以上無印良品未満を狙った位置づけでしょうか。店... -
マイホームをちょっとおしゃれにするサインステッカー
今回は買って良かった、満足度の高かったサインステッカーをご紹介します。 こちら、扉や壁に貼り付けるサインステッカーなんですが控えめに言って最高です。 これを貼るだけでトイレが 脱衣場が お風呂が まるでカフェやホテルのようなおしゃれな雰囲気に...
1